スマートフォン専用ページを表示
流れる日々...
自由的に、本能的に、流れのままに
プロフィール
名前:360-off
一言:
off Time
<<
2008年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/09)
あけましておめでとうございます。
(02/24)
北京から海南島への旅。20240105-0215
(01/02)
年の初め・・・
(11/21)
この1年間・・・2023
(12/12)
最後の狂い
(12/09)
中国も・・・
(11/25)
"第三次世界大戦"は終焉か・・・
(10/24)
遠出は困難・・・
(10/19)
遠足
(10/10)
かれこれ4年間も国境を越えることがなかった・・・
(10/05)
国慶節の日の出かけ
(08/11)
ペロシは生きているうちに
(08/04)
あと何年、何十年かにして
(07/18)
山巡り
(07/11)
安倍の死
カテゴリ
国内・海外の旅
(29)
日々の出来事
(49)
仕事の部屋
(29)
人々・ 付き合い
(8)
気になるアイテム
(4)
(0)
未分類
(0)
(0)
リンク集
48production
(360) Store
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2008年11月
|
TOP
|
2009年01月
>>
2008年12月30日
いよいよ年末
と言うか、一年の半分が過ぎたところ
私の中ですでに"年末"。
昨日から大掃除、今日は銀行関係など
少し余った時間で、街で散歩・・・
posted by タツ at 17:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
2008年12月29日
年内の仕事
一年がかりで、ようやく年内
リリース
した。
感覚的に腑に落ちないし、すっきりもしない。
伝統的な素質を持つ30代で、今風なIT事業を経営する。
そこから生じたのは"無限な悩み"と葛藤。
うん、見苦しい根底に流れている何か・・・
これからやって来る大波に耐えるのみ。
posted by タツ at 10:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事の部屋
2008年12月27日
升亀
30代のIT戦士たちに連れられ
なぜか2回もここ
「升亀」
に飲みに来た。
確かに料理は悪くないが、店内のオヤジパワーは空気のように漂い
それに圧倒され、気がつけばビル大ジョッキいくつも飲んでいた。
大声で話、喉が痛い。
あげくの果てに酔ったオヤジは間違えて
友人のコードを持ち去れてしまった。
今年の6回目の忘年会。
posted by タツ at 20:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
今時の仕事
CMSを求められる企業は増えている。
さぁ、困った。CMSの重要性は知っているが、
これはMTGの席で発言を求められると
些かピントが来ない。
誤摩化しようがないので
契約したサーバーに、
MovableType
を2度目もインストールしました。
さぁ、困った。今時のデザイナーでは簡単にできるでしょが
僕にはいまだに悪戦苦闘。です。
さぁ、うまくいってほしいと祈りながら
さぁ、どうなるやら〜
悠々自適は遠ざかってゆく・・・
posted by タツ at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事の部屋
2008年12月24日
年末なのに・・・
いらいらする。
今時の総理大臣に曰く
政局より、未曾有の経済危機対策は優先・・・だとか。
しかし、危機的な政治状況を改善しない限り
到底この経済危機を乗り越えるとは思えて来ない。
急に漫画から哲学本を読めなんで無理でしょし
"へ"は"~"にならないように・・・
posted by タツ at 16:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
2008年12月23日
Merry X'mas
メリー・クリスマス。
世間の"普通"は最高に幸せ!!
posted by タツ at 22:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
2008年12月18日
忘年会-その3
中華料理
「盛香園」
。
うん、味はそれほど特徴というのはないが、雰囲気は悪くない。
知人の会社の忘年会に"半殴り込み"で参加させ
酔う前にシャブシャブ鍋を映った。
その後のカラオケはどうやって時間を潰したか、はっきり覚えてない
帰りの電車は気がつけば家と逆方向だった。笑
posted by タツ at 14:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
2008年12月17日
ネットカンパニー
ネットバブルの1999年。
在職中にネットサーフィンで知り合った有志たちと
ネットカンパニーを立ち上げ
以来、約10年間の風風雨雨。
この間、政治と経済の浮き沈みと亡くなったメンバー、去っていたメンバー・・・
いよいよ、今年は最後のMTGをもって閉店することにした。
・・・。
posted by タツ at 10:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事の部屋
2008年12月14日
ここまで来たかっ
いよいよって感じですね。
これ。
実物は見てないのはなんとも言えませんが
なんとなく使えるかましれませんね。
posted by タツ at 22:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
気になるアイテム
2008年12月12日
夜中3時の月
今年1回目の忘年会。
終電までと決めていた。
が、自宅に着いたのは午前3時。
酔いがかなりひどい
夜中3時の奇麗な月を写真で撮りましたが
手ブレがリアル・・・
posted by タツ at 18:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の出来事
2008年12月09日
急場しのぎ
知り合いの会社は12月10日に
「SaaS World 2008」
に出店することになった。
が、事業をそれなりに育てて来たのだが
傍目から見たサイトは"なんとかしないと"
と、思えた状況。
"何とかしよう"と申し出たところ
短時間(約4日間)で奮発し、作り替えた。
今日に
リリース
した。
因に報酬はゼロです。
posted by タツ at 18:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事の部屋
2008年12月08日
お出かけ-MTG
12月の某日。晴れた日。
早めに現地につき、喫茶店でコーヒーを飲みながら、窓越しで外を眺める。
いつものパターンですが、MTGの前にはこれで落ち着かせる。
道路(銀中通り)の向側にある"新橋演舞場"の前に、先ほど喫茶店で騒がした
濃い化粧が施された一団のお年寄りが群がっている。
しかし、ここに初めて来たのは
今年の花粉症季節で、マスクをしていたのを思い出し、
その後、30代の"ワンマン社長"のご都合で延ばしに延ばされ
すっかり仕事している感覚が薄れた今頃に・・・
posted by タツ at 12:50|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
仕事の部屋
2008年12月01日
こんな小物
この季節に、さりげなくプレゼントしてもいいモノかな...
「巻物USBハブ+マウスパッド+スピーカー」
"...4ポート USBハブ、左右の端がスピーカー、ヘッドホン端子と外部音声入力端子を備えた製品です。だめ押しに本体に巻きとれるマウスパッドつき。"
作りの仕上げは多少粗末に見えるのが気になりますが・・・
posted by タツ at 13:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
気になるアイテム