2009年01月11日

電の脳に哲学

photo-60.jpg

は、所詮無理な話です!

大学時代にとっていた学長の授業は"インフォメーション革命..."。
曰く: これから電脳は人間社会を支配する・・・""云々。
"そんなバカな・・・"と思い、期末に提出したレポートには"電の脳なんかは僕の脳を超える日がやってこない・・・"と。

昨今のことだが、いまに思い出すと、
"なんとも皮肉だ"と感じずいられない。(少しは哀れな感傷)

"この10年"、"この10年"・・・
生まれたのは想像を遥かに超えた新しい時象。
進化したことはくどいほど言う。
が、なくなったものがある。
それは人間臭さに伴って生まれてくる"哲学"というもの。
-----ものを作り出す哲学、経営哲学、政治における哲学
  人(動物)対人(動物)の哲学・・・など

・・・・。
posted by タツ at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

2009年01月10日

新年早々

複数の仕事を同時進行中

愛想の良い代理店の子に振り回され
それを応える・・・
まさに"景気の良い地獄に遊んで"いる。

友人から情報収集のメールは流れて来た。
目的は、不況を乗り越える"策"への検討。
しかし、今の時代、というよりいつも繰り返されている時代は
利益のみその時々の時代にクローズアップされ
その"利益"こそ最高に群がるポイントであるように思える。

いつか"利益"より"情け"が再認識される日が・・・
と、思うのは僕だけでしょか?
posted by タツ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事の部屋

2009年01月01日

初詣

photo-59.jpg

年末の大掃除で、体が固くなってしまった。

09年の初日。
朝からマシンの電源を入れ
知り合いにメール年賀状を送った。

その後に妻に連れられ、
家の近くにある神社まで散歩&食事に出かけた。

が、神社の周りに人だかりと長い参拝の列を目に入った途端
もう近づく気分はなくなった。惨敗&退散。

些か納得していなさそうな妻に
"君は自宅の机の上に座って、俺が参拝すれば・・・"とジョークをかけながら
レストランに駆け込んだ。

posted by タツ at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

謹賀新年

photo-55.jpg

今年もきっと良い年。
posted by タツ at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

2008年12月30日

いよいよ年末

と言うか、一年の半分が過ぎたところ
私の中ですでに"年末"。

昨日から大掃除、今日は銀行関係など
少し余った時間で、街で散歩・・・

posted by タツ at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

2008年12月29日

年内の仕事

photo-56.jpg

一年がかりで、ようやく年内リリースした。
感覚的に腑に落ちないし、すっきりもしない。

伝統的な素質を持つ30代で、今風なIT事業を経営する。
そこから生じたのは"無限な悩み"と葛藤。

うん、見苦しい根底に流れている何か・・・
これからやって来る大波に耐えるのみ。

posted by タツ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事の部屋

2008年12月27日

升亀

30代のIT戦士たちに連れられ
なぜか2回もここ「升亀」に飲みに来た。

確かに料理は悪くないが、店内のオヤジパワーは空気のように漂い
それに圧倒され、気がつけばビル大ジョッキいくつも飲んでいた。
大声で話、喉が痛い。

あげくの果てに酔ったオヤジは間違えて
友人のコードを持ち去れてしまった。

今年の6回目の忘年会。
posted by タツ at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

今時の仕事

photo-58.jpg

CMSを求められる企業は増えている。
さぁ、困った。CMSの重要性は知っているが、
これはMTGの席で発言を求められると
些かピントが来ない。

誤摩化しようがないので
契約したサーバーに、MovableTypeを2度目もインストールしました。
さぁ、困った。今時のデザイナーでは簡単にできるでしょが
僕にはいまだに悪戦苦闘。です。

さぁ、うまくいってほしいと祈りながら
さぁ、どうなるやら〜

悠々自適は遠ざかってゆく・・・

posted by タツ at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事の部屋

2008年12月24日

年末なのに・・・

いらいらする。

今時の総理大臣に曰く
政局より、未曾有の経済危機対策は優先・・・だとか。

しかし、危機的な政治状況を改善しない限り
到底この経済危機を乗り越えるとは思えて来ない。

急に漫画から哲学本を読めなんで無理でしょし
"へ"は"~"にならないように・・・
posted by タツ at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

2008年12月23日

Merry X'mas

photo-54.jpg

メリー・クリスマス。
世間の"普通"は最高に幸せ!!
posted by タツ at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

2008年12月18日

忘年会-その3

photo-53.jpg

中華料理「盛香園」
うん、味はそれほど特徴というのはないが、雰囲気は悪くない。

知人の会社の忘年会に"半殴り込み"で参加させ
酔う前にシャブシャブ鍋を映った。

その後のカラオケはどうやって時間を潰したか、はっきり覚えてない
帰りの電車は気がつけば家と逆方向だった。笑
posted by タツ at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事

2008年12月17日

ネットカンパニー

ネットバブルの1999年。
在職中にネットサーフィンで知り合った有志たちと
ネットカンパニーを立ち上げ
以来、約10年間の風風雨雨。

この間、政治と経済の浮き沈みと亡くなったメンバー、去っていたメンバー・・・
いよいよ、今年は最後のMTGをもって閉店することにした。
・・・。
posted by タツ at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事の部屋